マイナポイント第2弾の対象となるマイナンバーカードの申請期限が12月末までとなっております。
まだカードを作っていない方はお早めに申請してください。
平日役場に来庁することが難しい方のために延長窓口を開設いたします。日程等については以下のとおりです。
1 日時
11月1日~12月21日 毎週月曜日、毎週水曜日 ※祝日を除く
17時15分~19時00分
2 業務内容
・オンライン申請の受付
オンライン申請のための写真の撮影を行います。
※交付申請書を持参してください。(交付申請書は役場で発行することも可能です。)
マイナンバーカードの交付、健康保険証としての利用申し込み、公金受取口座の登録を行います。
※口座の登録には、登録する口座情報が必要となります。
※あらかじめ役場住民課まで電話予約のうえお越しください。
1 日時
12月4日(日曜日)
9時00分~16時00分
2 業務内容
オンライン申請の受付
※あらかじめ電話予約のうえお越しください。
必要なもの
1 交付申請書(ない方はお申し出ください)
2 通知カード(ない方はお申し出ください)
3 身分証明書
以下のものから一点(免許証、パスポート、在留カード、身体障害者手帳、療育手帳)
ない場合は以下のものから二点(健康保険証、診察券、学生証、子ども医療費受給者証、通帳、年金証書等)
役場へ来庁することが難しい方のために、自宅や各集会所へ出向きマイナンバーカードの申請を行います。
※申請は必ず本人が行います。代理人では申請できないためご注意ください。
実施期間
10月1日~12月26日(土日、祝日を除く)
9時00分~16時00分
実施内容
・オンライン申請用写真の撮影、申請サポート
・郵便申請のサポート(事前に申請用写真をお持ちの方)
※予約制となりますので事前に役場住民課まで電話予約のうえお越しください。
※予約人数が多数となった場合、予約時間内に対応できない可能性もありますのでご了承ください。
対象者
・平田村に住民登録されている方で、初めてマイナンバーカードを申請される方
〒963-8292 福島県石川郡平田村大字永田字切田116番地 電話:0247-55-3111 FAX:0247-55-3199
※各課等の電話番号、E-mailは役場・施設案内でご確認ください
Copyright (C) Hirata Village All Rights Reserved