「ふるさと」に貢献したい、「ふるさと」を応援したいという納税者の思いをいかすことができるようにする制度です。
都道府県・市区町村に対するふるさと納税(寄附)額のうち、2,000円を超える部分について、一定の上限まで、原則として所得税・個人住民税から全額控除されます。なお、控除を受けるためには、原則、確定申告を行う必要があります。
この制度に関する詳細は、総務省のウェブサイトをご覧ください。
総務省ウェブサイト<外部リンク>
以下の方法によりお申込みください。
1.ふるさと納専用サイトによる申込み
・さとふる<外部リンク>
・楽天ふるさと納税<外部リンク>
2.寄附申込書による申込み
寄附申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、郵送・Fax・メールいずれかの方法で送付してください。
〒963-8292 福島県石川郡平田村大字永田字切田116
平田村役場企画商工課 政策情報係
Fax:0247-55-3513 メール:kikakushoukou@vill.hirata.fukushima.jp
ふるさと納税の使途は、希望する分野を指定できます。
寄附申込書を平田村で受領後、平田村企画商工課から入金可能のご連絡(口座振込の場合は口座番号を連絡します。)をいたしますので、寄附申込書に記入した以下の方法により選択し、ご送金をお願いいたします。
申し込み後、村から口座番号等をお知らせいたします。振込手数料は寄附者負担となります。
申し込み後、村から送付する払込取扱票で払い込みください。払込手数料は寄附者負担となります。
〒963-8292 福島県石川郡平田村大字永田字切田116
平田村役場企画商工課 政策情報係
Tel:0247-55-3115
入金確認後に寄附金受領書を郵送いたしますので、確定申告にお使いください。
以下の方法より選択し、必要な手続きをお願いします。
1月1日から12月31日までの間に行った寄附について、翌年3月15日までに確定申告をしてください。平田村から郵送された寄附金受領書が必要になります。詳しくは、下記リンク先をご覧ください。
確定申告書等作成コーナー<外部リンク>
確定申告や住民税申告を行わない給与所得者等が寄附をした際に、寄附先団体に対してワンストップ特例の申請を行うことにより、寄附先が5団体以内であれば、確定申告をしなくても寄附金控除が受けられる仕組みです。
この制度を利用するには、寄附の都度、ワンストップ特例の申請書を平田村に提出していただく必要がありますので、寄附した翌年の1月10日までに申請書と必要添付書類のご提出をお願いいたします。
〒963-8292 福島県石川郡平田村大字永田字切田116番地 電話:0247-55-3111 FAX:0247-55-3199
※各課等の電話番号、E-mailは役場・施設案内でご確認ください
Copyright (C) Hirata Village All Rights Reserved