青空と緑のふるさと平田村

青空と緑のふるさと平田村

  • facebook<外部リンク>
  • Twitter<外部リンク>
  • youtube<外部リンク>

ふるさと納税返礼品の協力事業者を募集します

<外部リンク>
印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 更新日:2024年6月12日更新 ページ番号:[[open_page_id]]

平田村の魅力を広くPRし、全国の皆さんに応援していただくため、寄附の返礼品の提供にご協力いただける事業者を募集しています。

◇ご協力いただくメリット◇
​ふるさと納税のポータルサイト「楽天ふるさと納税」等に返礼品の商品画像や業者名が掲載され、PRにつながります。

提供事業者の条件

​次の条件を全て満たすことが必要です。
・各種法規等に沿った生産・製造・サービスを行っていること。
・村内に本社(本店)、支社(支店)、事業所または工場がある法人・団体または個人事業者であること。
・代表者及び従業員等は、「暴力団による不当な行為の防止等に関する法律」に掲げる暴力団等の構成員等ではないこと。
・申込時に、村税等の滞納がないこと。
・個人情報の取扱いを厳重に行えること。

​募集する返礼品

​次の条件を満たしている商品・サービス等であることが必要です。
・村の魅力を発信できる商品・サービス等であること。
・村内で生産、製造、加工されているもの、村内で生産されたものを主要な原材料として使用しているもの、村内で提供されるサービスであるもののいずれかに該当すること。
・品質及び数量の面において、安定供給が見込めること。ただし、期間限定・数量限定で供給可能なものでも可能。
・飲食物については、原則発送後7日間以上の賞味期限が保証されること。

返礼品の贈呈について

​寄附いただいた方へ、寄附額の3割以内の商品やサービスを返礼品として進呈します。

【例】1万円の寄附⇒3千円以内の商品(箱代含む・税込み)
 ※送料は村が負担します。     
 ※送料や商品代を含めた経費を踏まえ、村で寄附額を設定します。

その他要件

​​​1返礼品発送管理委託事業者
 効率的な運営、安心安全に配慮した返礼品の手配、寄附者データの適正管理等に万全を期すため、返礼品の発送管理を次の事業者に委託しています。
 【委託先】楽天グループ株式会社
  東京都世田谷区玉川1-14-1楽天クリムゾンハウス
  TEL. 050-5581-6910
・商品の発注や配送の連絡等、電子メールでのやりとりができること
・全国に返礼品をお届けするため、配送業者の集荷、発送に対応できること

2その他の留意事項
・返礼品登録の可否については、申込書の内容等を総合的に判断したうえで、掲載サイトを含めて村が決定します。
・返礼品は、寄附申込時に寄附者から選択された場合に提供いただきます。寄附者から選択されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
・登録された返礼品を変更・削除する場合は、事前に村までご相談ください。
・返礼品の品質等に関する苦情等があった場合は、協力事業者の責において、解決に向けて真摯に対応してください。
・登録された協力事業者及び返礼品が、募集要件に定める事項に適合しなくなったと認める場合は、当該協力事業者の登録や返礼品の調達を中止します。

申込方法

 平田村ふるさと納税返礼品提供事業者登録申込書(様式第1号)・返礼品登録申込書(様式第2号)に必要事項を記入し、下記まで持参または郵送、メールで提出してください。書類等の受理後に、村から打合せ日程調整の連絡をいたします。

 平田村ふるさと納税返礼品提供事業者募集要項 [Wordファイル/26KB]
 →申込書類のダウンロードはこちら [Wordファイル/18KB]

ページトップへ戻る

青空と緑のふるさと

〒963-8292 福島県石川郡平田村大字永田字切田116番地 電話:0247-55-3111 FAX:0247-55-3199

※各課等の電話番号、E-mailは役場・施設案内でご確認ください

Copyright (C) Hirata Village All Rights Reserved