医療機関で妊娠がわかったら、早めに(妊娠11週までに)母子健康手帳の交付を受けましょう。
お母さんとお子さんの健康記録として大切です。また、妊婦健康診査時に必要です。
妊娠中に15回、定期健康診査でかかった料金の全部(既定の検査のみ)を助成しています。
(母子健康手帳交付時に受診票を発行します。)
初めてお母さんになられる方や妊娠中何らかの心配事がある方に対して、保健師や助産師、栄養士が妊娠中の生活やお産の準備などの相談に応じます。
生後4か月までに保健師が全戸を訪問し、産後のお母さんやお子さんの身体とこころの健康を支援します。
予防接種は、子どもの健康を守る上で、とても大切なものです。
当日は、子どもの様子をよくみて、予診票に記入しましょう。(接種料金は無料です)
予防接種の対象や受け方の一覧はこちら[PDFファイル/50KB]
子育てに関すること、体や心の健康に関することなどの相談は、
役場健康福祉課(TEL:0247-55-3119)にお気軽にお問い合わせください。
〒963-8292 福島県石川郡平田村大字永田字切田116番地 電話:0247-55-3111 FAX:0247-55-3199
※各課等の電話番号、E-mailは役場・施設案内でご確認ください
Copyright (C) Hirata Village All Rights Reserved