青空と緑のふるさと平田村

青空と緑のふるさと平田村

  • facebook<外部リンク>
  • Twitter<外部リンク>
  • youtube<外部リンク>

児童手当

<外部リンク>
印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 更新日:2021年2月1日更新 ページ番号:[[open_page_id]]

下記の給付・助成等を行います。申請の受付等は役場窓口・健康福祉課福祉係で行います。

児童手当 平成24年4月から、新しい児童手当制度が始まりました

0歳~中学校修了前の子どもを養育している方に支給されます。

支給額

子どもの年齢 手当の額(月額)
3歳未満 一律 15,000円
3歳以上 小学校修了前 10,000円(第3子以降は15,000円)
中学生 一律 10,000円

 支給時期

  • 2月:10月~1月分
  • 6月:2月~5月分
  • 10月:6月~9月分

 認定請求について

子どもが生まれたり、他の市区町村から転入したときは、「認定請求書」を提出することが必要です。 (公務員の場合は勤務先で手続きしてください。)

必要な書類

  1. 印鑑
  2. 健康保険者証の写し
  3. 児童手当用所得証明書(1月1日現在、本村に住所がなかった方)
  4. 預金通帳の写し(請求者名義の金融機関口座番号がわかるもの)
  5. その他(必要に応じて提出していただく書類があります)
次の場合は、15日以内に申請してください。
  1. 初めてお子さんが生まれたとき
  2. 養育するお子さんが増えたとき、または減ったとき
  3. 転入・転出により住所が変わったとき
  4. 公務員になったとき、公務員でなくなったとき
下記条件が適用されます
  1. 子どもが日本国内に住んでいること
  2. 両親が離婚協議中で別居している場合、子どもと同居している方を優先
  3. 海外に居る父母が指定する人に支給
  4. 未成年後見人に支給
  5. 児童福祉施設の設置者、里親に支給  

6月に「現況届」の提出が必要です。この届出をしないと、6月以降の手当が受けられなくなりますので、ご注意ください。転出される際も手続きが必要となります。

ページトップへ戻る

青空と緑のふるさと

〒963-8292 福島県石川郡平田村大字永田字切田116番地 電話:0247-55-3111 FAX:0247-55-3199

※各課等の電話番号、E-mailは役場・施設案内でご確認ください

Copyright (C) Hirata Village All Rights Reserved