平田村では、文化活動の振興と競技力の向上を図るため、全国大会等に出場する
選手に激励金を交付しています
・国際大会 オリンピック・パラリンピック大会、アジア競技大会、各競技の世界選手権大会
及び各国代表で行う競技大会等
・全国大会 国民体育大会、全国障害者スポーツ大会、全日本選手権大会等全国大会呼称の
各種大会
・東日本大会 東日本呼称の各種大会
・東北大会 東北総合体育大会等東北大会呼称の各種大会
・その他村長が上記大会と同等以上と認めた大会
・予選大会又は選考会を経ずに出場できる大会
・1つの予選大会又は選考会により2つの大会の出場権を得られる場合における
どちらか1つの大会
・親善、交歓等を目的とする大会
・招待により出場する大会
・出場者を特定の企業、政治団体、宗教団体等に限定した大会
・本村に住所を有し各種大会の開催要項に定められている選手として登録された者
・国際大会に出場する選手は、本村に住所を有しない者であっても、帰省先が本村にある者
・国際大会 1人につき30,000円(団体300,000円限度)
ただし、国内開催の場合は1人につき15,000円(団体150,000円限度)
・全国大会 1人につき10,000円(団体100,000円限度)
ただし、県内開催の場合は1人につき5,000円(団体50,000円限度)
・東日本大会 1人につき10,000円(団体100,000円限度)
ただし、県内開催の場合は1人につき5,000円(団体50,000円限度)
・東北大会 1人につき5,000円(団体50,000円限度)
激励金の交付を受けた者が、次のいずれかに該当したときは、激励金の返還を求める場合があります
・当該大会への出場を取り消された場合、又は出場を取りやめた場合
・不正な行為があった場合
・その他村長が、本要綱の趣旨に反すると判断した場合
次の書類を提出してください
・全国大会出場者届出書(様式第1号) [Wordファイル/20KB]
・大会開催要綱
・大会に出場登録されていることが確認できる書類
・予選会での成績表又は選考会を経たことが確認できる書類
大会終了後、速やかに結果報告書(様式第2号) [Wordファイル/20KB]を提出してください。
平田村芸術文化スポーツ全国大会出場選出激励金交付要綱 [PDFファイル/292KB]
平田村教育委員会
TEL 0247-55-2969
FAX 0247-55-3567
〒963-8292 福島県石川郡平田村大字永田字切田116番地 電話:0247-55-3111 FAX:0247-55-3199
※各課等の電話番号、E-mailは役場・施設案内でご確認ください
Copyright (C) Hirata Village All Rights Reserved